しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点について

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金はいくら?おすすめのポイントを紹介します

宅配クリーニングサービスは、忙しい現代人にとって便利な選択肢として注目を集めています。

その中でもしももとクリーニングは、高品質なクリーニングと丁寧なサービスで多くの利用者から支持されています。

本記事では、しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金体系について詳しく解説し、おすすめポイントをご紹介します。

クリーニング業界の最新動向やサービス内容に加え、利用者にとって魅力的な特典やサポート体制についても探っていきます。

ポイント1・完全個別洗い — 他人の布団と絶対に混ざらない

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスは、完全個別洗いという特徴があります。

他のお客様の衣類や寝具と一緒に洗われることなく、個別に丁寧に取り扱われることで、お客様の衛生面に対する安全を確保しています。

特に布団などの寝具類は毎日の使用により、汗やダニ、カビ菌などが繁殖するリスクがあります。

そのため、他人のものと混ざることなく、しっかりと洗浄を行うことで清潔さを保つことができるのが、完全個別洗いのメリットです。

料金は高めだが他人の汗・ダニ・カビ菌と絶対に混ざらないから安心

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、他店に比べて料金がやや高めに設定されています。

しかし、その代わりに全ての衣類や寝具を他人のものと混ぜず、個別に洗うというサービスを提供しています。

このことは、他人の汗やダニ、カビ菌が混ざるリスクを排除し、清潔な状態を保つことができるという点で大きな安心感を与えてくれます。

高品質なクリーニングを求める方やアレルギーをお持ちの方にとっては、このサービスが適しているかもしれません。

まとめ洗い(複数枚を一気に洗う)が一般的だけど、しももとは「完全個別対応」

一般的なクリーニング店や洗濯サービスでは、まとめて複数枚の衣類や寝具を洗う「まとめ洗い」が主流です。

しかし、しももとクリーニングは「完全個別対応」を売りにしています。

これは、お客様のものを他の方と混ぜず、個々に洗うサービス形態を指しています。

そのため、汚れや匂いの移り変わりがなく、一点ずつ丁寧に取り扱われるため、品質や清潔さが重視される方にとっては最適な選択と言えるでしょう。

ポイント2・完全無添加石けんで肌に超優しい洗浄

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスは、合成洗剤ゼロ、漂白剤・蛍光剤ゼロ、完全無添加・天然石けんだけで丸洗いなど、肌に優しいクリーニング方法を採用しています。

また、完全無添加石けんを使用することで衣類へのダメージも最小限に抑えられるため、長く愛用したいお気に入りの洋服も安心して預けることができます。

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスは、洗浄効果と洗い上がりの柔らかさを両立させた、嬉しいクリーニングサービスと言えるでしょう。

合成洗剤ゼロ、漂白剤・蛍光剤ゼロ、 完全無添加・天然石けんだけで丸洗いなど体に優しいクリーニング

しももとクリーニングでは合成洗剤を一切使用せず、環境にも優しいクリーニングを提供しています。

合成洗剤には洗浄力が強い反面、肌や衣類に負担をかけることがあります。

そのため、合成洗剤を使用しないことで、肌や環境への配慮を大切にしています。

加えて、洗濯物の漂白剤や蛍光剤も不使用であるため、衣類の色落ちや変色の心配が少なく、安心してクリーニングをお任せいただけます。

敏感肌、アトピー持ち、赤ちゃんのいる家庭に人気のサービス

敏感肌の方やアトピー性皮膚炎をお持ちの方、赤ちゃんのいる家庭にとって非常に人気があります。

つまり、特に肌トラブルを抱える方や赤ちゃんの衣類など、デリケートなアイテムのクリーニングに適しています。

無添加石けんを使用することで、肌に優しく、かつ汚れをしっかり落とすことができるため、安心して利用することができます。

ポイント3・中綿までしっかり洗ってふかふか復元

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスでは、布団や羽毛布団などの中綿もしっかり洗浄します。

表面だけでなく、中まで水洗いすることで、汗、皮脂、カビ、ダニなどの汚れを徹底的にリセットし、清潔な状態へと復元します。

この徹底したクリーニングにより、布団がふかふかになり、快適な睡眠環境を提供してくれます。

安心して清潔な布団で、健康的な睡眠を手に入れましょう。

表面だけじゃなく、中まで水洗いするから汗・皮脂・カビ・ダニまで徹底リセットされて清潔

しももとクリーニングの特徴は、表面だけでなく、中まで水洗いすることにあります。

ここまでのクリーニングはなかなかできることではありません。

しかし、しももとクリーニングはこの技術を駆使し、布団を丁寧に清潔に保ちます。

汗、皮脂、カビ、ダニなどのアレルギー源となるものを完全にリセットすることで、清潔な状態を長持ちさせることができます。

睡眠の質を向上させるために、布団の中まで徹底的にクリーニングしたい方にはおすすめのサービスです。

低温乾燥+手作業でふっくら仕上げ/布団の質が高くなる

しももとクリーニングの布団クリーニングは、低温での乾燥と手作業によるふかふかな仕上げが特徴です。

この方法により、布団の中の綿や羽毛が痛まず、ふんわりとした質感を保ちます。

布団のクオリティを高めることで、長くご使用いただける耐久性のあるクリーニングを提供しています。

布団クリーニングだけでなく、その他の衣類や家庭用品も、丁寧な仕上げによって満足いくクリーニングを実現します。

ポイント4・カビ・臭いリスクゼロの完全乾燥

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、完全乾燥によりカビや生乾き臭のリスクをゼロに抑えます。

特に、洗濯物がしっかり乾燥されないと、湿気によるカビの発生や不快な臭いが生じる可能性があります。

しももとクリーニングは、徹底した完全乾燥を行うことで、洗濯物を清潔かつ快適な状態に保ちます。

安心してお洋服をクリーニングに出す際に、カビや臭いの心配がないという点は大変魅力的ですね。

自然乾燥+低温乾燥で、繊維を守りながらふっくら

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、自然乾燥と低温乾燥を組み合わせることで、繊維を優しく守りながら洋服をふんわりと仕上げます。

高温乾燥は繊維を傷めるおそれがありますが、低温乾燥ならば衣類の風合いや型崩れを防ぎ、長く愛用できる状態を保つことができます。

しっかりとした手入れでお気に入りの洋服をいつまでも美しく保ちたい方には、自然乾燥と低温乾燥によるしももとクリーニングのサービスがぴったりです。

カビ臭ゼロ・生乾き臭ゼロの仕上がりで眠りの質もアップ

しももとクリーニングの宅配クリーニングを利用すると、カビ臭や生乾き臭を感じることなく、清潔で快適な寝具を手に入れることができます。

寝具には、日常的な使用によって雑菌やカビが繁殖しやすく、不快な臭いが生じることがありますが、しももとクリーニングのサービスを利用することでそうしたリスクを軽減できます。

眠りの質を高めたい方や、快適な睡眠環境を整えたい方にとって、カビ臭ゼロ・生乾き臭ゼロの仕上がりは魅力的なポイントと言えるでしょう。

ポイント5・スタッフ対応がめちゃくちゃ親切・丁寧

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、スタッフの対応がとても親切で丁寧なことが特徴です。

クリーニングを依頼する際、気持ちよく信頼できるサービスを選びたいですよね。

そんな方におすすめなのがしももとクリーニングです。

スタッフは布団を大切に扱うための専門知識を持っており、お客様とのコミュニケーションも大切にしています。

何かわからないことがあっても、気軽に相談できる環境が整っています。

お客様の不安を取り除きながら、丁寧な対応で安心感を提供しています。

安心してふとんを預けられるあたたかさを感じられる

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、お客様が安心して布団を預けられる環境づくりに力を入れています。

布団は日常生活で重要なアイテムですから、クリーニングの際には安心して預けることが必要ですよね。

しももとクリーニングでは、そのようなお客様の気持ちに寄り添い、温かみを感じられるサービスを提供しています。

お客様からの布団に対する思い入れや期待に応えるべく、丁寧かつ迅速な対応が行われています。

安心して大切な布団をお預けいただけることで、お客様の満足度も高まることでしょう。

布団を大切に扱う専門のスタッフが丁寧に対応してくれます

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、布団を専門に扱うスタッフが丁寧に対応してくれます。

布団は清潔を保つことが健康面でも重要ですから、プロの手に預けて安心して依頼できるのは嬉しいですよね。

しももとクリーニングでは、そのようなニーズに応えるため、布団のクリーニングに特化した専門スタッフが適切な手法で丁寧に対応してくれます。

一般的なクリーニング店とは異なり、布団クリーニングに特化したスキルや知識を持つスタッフが、お客様の期待に添えるよう努めています。

信頼できるプロの手による布団クリーニングで、清潔で快適な寝具を手に入れることができます。

 

 

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金・人気のコースについて

しももとクリーニングは、忙しい現代人に便利な宅配クリーニングサービスを提供しています。

その料金体系や人気のクリーニングコースについて知ることで、お洒落を楽しむ方々の生活をさらに快適にする手助けになるでしょう。

この記事では、しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスがどのように機能しているのか、どのようなクリーニングコースが好評なのかに焦点を当てています。

料金面から検討し、利用者がよりスムーズにサービスを利用できるよう詳細を解説していきます。

しももとクリーニングの人気ナンバー1「羽毛布団まる洗い」コースの料金

しももとクリーニングで人気を誇るのが、「羽毛布団まる洗い」コースです。

このコースでは、羽毛布団、オーガニック布団、その他のお布団(羊毛、ポリエステル等)、掛け布団、敷き布団の基本料金は同額となっております。

羽毛布団を清潔に保つためには、専用の洗い方が必要不可欠です。

しももとクリーニングでは、確かな技術と丁寧な洗濯で、お客様の大切な羽毛布団をしっかりとお手入れしております。

羽毛布団・オーガニック布団・その他のお布団(羊毛・ポリエステル等)・掛け布団・敷き布団の基本料金は同額です

枚数 料金
合計布団1枚 11,880円
合計布団2枚 15,180円
合計布団3枚 19,580円

敷き布団1枚につき税込550円が加算されます

敷き布団は1枚あたり税込550円が加算されます。

この追加料金をご了承いただくことで、快適な眠りをサポートいたします。

セミダブルサイズ以上の布団をご利用の場合は、追加料金が必要となります。

詳細な料金については、公式サイトやお問い合わせ窓口にて確認いただけますので、ご利用の際には事前にご確認いただければと存じます。

セミダブル以上の布団は追加料金が必要です

サイズ 追加料金
全てシングル 0円
セミダブル以上1枚 1,100円
セミダブル以上2枚 2,200円

オプション料金について/毛布の追加

しももとクリーニングでは、毛布の追加クリーニングに対応しています。

毛布1枚につき、追加料金はいくらかかるのか気になる方も多いでしょう。

毛布の種類やサイズによって異なりますが、通常は追加クリーニング料金が発生します。

クリーニング代金にプラスアルファのお支払いになりますので、ご注意ください。

枚数 オプション料金
毛布なし 0円
1枚追加 1,980円
2枚追加 3,960円
3枚追加 5,940円
4枚追加 7,920円
5枚追加 9,900円
6枚追加 11,880円

オプション料金について/シーツ・カバー類の追加

寝具用品の一つであるシーツやカバー類の追加クリーニングもしももとクリーニングでは承っております。

クリーニングに出す機会が増えた時や急な来客があった時に重宝するオプションです。

清潔な寝具は快適な睡眠につながりますので、定期的なクリーニングがおすすめです。

枚数 オプション料金
シーツ・カバー類なし 0円
1枚追加 990円
2枚追加 1,980円
3枚追加 2,970円
4枚追加 3,960円
5枚追加 4,950円
6枚追加 5,940円

オプション料金について/敷きパッドの追加

敷きパッドの追加クリーニングも可能です。

ベッドの衛生面を保つためにも、敷きパッドの定期的なクリーニングはお忘れなく。

しももとクリーニングでは、追加料金を支払うことで、清潔な敷きパッドをご利用いただけます。

枚数 オプション料金
識パッドなし 0円
1枚追加 1,980円
2枚追加 3,960円
3枚追加 5,940円
4枚追加 7,920円
5枚追加 9,900円
6枚追加 11,880円

オプション料金について/まくらの追加

まくらも忘れずにクリーニングしましょう。

普段密着している枕は汚れがたまりやすいので、定期的なクリーニングが必要です。

追加料金を払うことで、清潔なまくらで快適な眠りを手に入れることができます。

枚数 オプション料金
枕なし 0円
1個追加 1,650円
2個追加 3,300円
3個追加 4,950円
4個追加 6,600円
5個追加 8,250円
6個追加 9,900円

オプション料金について/座布団の追加

座布団も快適な生活に欠かせないアイテムの一つです。

しももとクリーニングでは、座布団の追加クリーニングにも対応しております。

追加料金を支払えば、清潔な座布団を手に入れることができます。

枚数 オプション料金
座布団なし 0円
1枚追加 2,200円
2枚追加 4,400円
3枚追加 6,600円
4枚追加 8,800円
5枚追加 11,000円
6枚追加 13,200円

オプション料金について/2倍すすぎ追加は+1,650円

クリーニングの際に2倍すすぎを希望する場合、追加料金が発生いたします。

2倍すすぎを選択することで、衣類の洗い上がりがさらにきれいに仕上がります。

リンスがしっかりされているため、肌触りも格段に良くなりますよ。

オプション料金について/ダウンジャケットの追加

冬の必需品であるダウンジャケットもクリーニングが必要です。

しももとクリーニングでは、ダウンジャケットの追加クリーニングに対応。

しっかりとしたクリーニング技術で、お気に入りのジャケットを清潔に保つことができます。

枚数 オプション料金
ダウンジャケットなし 0円
1枚追加 4,400円
2枚追加 8,800円
3枚追加 13,200円
4枚追加 17,600円
5枚追加 22,000円

オプション料金について/レンタル布団の追加

布団のクリーニングは手間がかかる作業ですが、しももとクリーニングのレンタル布団オプションを利用すれば、簡単に清潔な状態を維持できます。

追加料金を払うことで、いつでも清潔な布団で快適な睡眠を手に入れることができます。

枚数 オプション料金
レンタル布団不要 0円
掛け布団1枚追加 8,800円
掛け布団2枚追加 17,600円
敷き布団1枚追加 8,800円
敷き布団2枚追加 17,600円
掛け布団1枚+敷き布団1枚 +17,600円

オプション料金について/集荷の料金

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスでは、集荷の際に追加料金が発生することはありません。

安心してご利用いただけるサービスとして、柔軟かつ利便性の高い集荷サービスを提供しております。

運送会社 追加料金
西濃運輸

※土日祝の集荷不可

0円
ヤマト運輸

※土日祝も集荷OK

+550円
お急ぎヤマト運輸

※土日祝も集荷OK

+1,100円

 

 

しももとクリーニングの料金は?配送料やキャンセル料などクリーニング以外にかかる費用や支払い方法について

しももとクリーニングは、忙しい現代人に便利なクリーニングサービスとして注目を集めていますが、その料金体系やサービス内容について知りたいという声も多く聞かれます。

本記事では、しももとクリーニングの料金に焦点を当て、クリーニング以外にかかる配送料やキャンセル料などの費用や支払い方法について詳しく解説していきます。

サービス利用の際に気になる費用面について明確に理解を深めることで、安心して利用できる手段を模索していきましょう。

しももとクリーニングは基本的に【全国送料無料】です

全国どこからでも送料無料でクリーニングサービスを提供するしももとクリーニングは、利用者のニーズに応えながら、高品質なサービスを提供しています。

ぜひ、送料に関するストレスを感じることなく、しももとクリーニングの便利なサービスをご利用ください。

集荷キット発送送料、ふとん発送時の送料、 クリーニング後返送送料は申し込み時の料金に全て含まれている

しももとクリーニングは、全国どこからでもご利用いただける魅力的なサービスです。

料金の面では、基本的に【全国送料無料】という嬉しい特典がございます。

つまり、集荷キットの発送送料からふとんの発送時の送料、そしてクリーニング後の返送まで、すべての送料が申し込み時の料金に含まれています。

このサービスには、追加の送料を気にする必要がなく、お客様にとって大変便利です。

集荷から返却まですべて送料無料はうれしいサービス

しももとクリーニングは、集荷から商品の返却まで全ての送料が無料という点が、利用者にとって大きなメリットとなるでしょう。

例えば、集荷キットの発送送料を気にする必要がないことや、ふとんのクリーニング後に発生する返送送料も含まれている点は、利用者にとって負担が少なく、ストレスなくサービスを利用できる点と言えます。

しももとクリーニングは北海道・沖縄・離島など一部地域は【地域別追加送料】が必要

しももとクリーニングを利用する際、地域によっては追加料金が発生することがあります。

北海道や沖縄、離島など、一部地域は【地域別追加送料】が必要となります。

この点にご注意ください。

遠方の場合には、追加料金がかかる可能性があることを事前に把握しておくことが大切です。

追加料金の目安は北海道 → +2,000円程度

北海道地域の場合、クリーニング料金に加えて追加で約2,000円程度の追加料金が必要となります。

地域によって異なるため、正確な金額は事前に確認を行うことが望ましいです。

北海道在住の方々は、追加料金についても把握し、予算を考慮した上で利用を検討しましょう。

追加料金の目安は沖縄 → +2,000〜3,000円程度

沖縄地域の場合、追加料金は約2,000円から3,000円程度となります。

地域によって若干の差異があるため、具体的な金額は事前に確認が必要です。

沖縄にお住まいの方々も、追加料金を考慮に入れた上で、しももとクリーニングを利用する際の費用計画を立てましょう。

しももとクリーニングは集荷キット発送前なら、【キャンセル無料】

しももとクリーニングでは、クリーニング後の品物をお客さまにお届けする際の送料は、サービス料金に含まれています。

クリーニングが完了した商品を、迅速かつ安全にお客さまのもとへお届けいたします。

気軽にご利用いただけるよう、返送料に関する心配は不要です。

しももとクリーニングは集荷後・クリーニング作業開始後は【キャンセル不可】

一旦集荷後またはクリーニング作業が開始された場合、キャンセルは受け付けられません。

クリーニングの作業が進行している場合は、手配や人件費などのコストが発生するため、キャンセル料が発生いたします。

スムーズなサービス提供のためにも、ご予約内容の変更がございましたら、早めにご連絡いただくようお願いいたします。

返金はされません/100%自己負担となります

しももとクリーニングでは、集荷後やクリーニング作業開始後にキャンセルされた場合、返金の対応は致しかねます。

ご利用のキットやサービスにかかるコストや手配のため、ご了承ください。

キャンセルに関する詳細や料金のご案内は、事前にしっかりご確認いただき、スムーズな手続きを心掛けてください。

キャンセルの際は、お手数をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

しももとクリーニングは返送料(クリーニング後の発送)です

しももとクリーニングでは、クリーニング作業後に商品をご返送する際の送料はお客様ご負担となります。

商品をクリーニング後お手元にお届けする際にかかる返送料は、クリーニング料金に含まれておりませんので、予めご了承ください。

安心して商品をお送りいただけるよう、返送料についても詳細な情報がございますので、必ず事前にご確認ください。

しももとクリーニングの料金の支払い方法について

しももとクリーニングでは、様々な支払い方法をご用意しております。

お客様のご利便性に合わせて、以下の支払い方法からお選びいただけます。

それぞれの利点を考慮し、最適な支払い方法をご検討いただければ幸いです。

支払い方法 詳細内容
クレジットカード決済 VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners Club
コンビニ後払い(NP後払い) 商品到着後に払込用紙で支払い可能
銀行振込(前払い) 振込手数料は自己負担
Amazon Pay Amazonアカウントを使って決済可能
PayPay(オンライン決済) スマホで即時支払い

とにかく手間を減らしたい人 → クレジットカード or Amazon Payの支払いがおすすめ

手間をかけることなくスムーズにお支払いいただきたい方には、クレジットカードやAmazon Payといったオンライン決済が最適です。

クレジットカードの場合、支払いも簡単でポイントの貯まるサービスも多いため便利です。

また、Amazon Payを利用すればAmazonアカウントに登録した支払い方法で簡単決済が可能です。

ポイントを貯めたい人 → PayPay支払いやクレカ払いがおすすめ

ポイントを積極的に貯めたい方には、PayPay支払いやクレジットカード払いがおすすめです。

PayPayではお得なポイントが付与されるキャンペーンも定期的に行われており、クレジットカードでも各種ポイントが貯まるサービスが豊富です。

お買い物とクリーニングを通じて、お得にポイントを貯めるチャンスとなります。

商品到着後に払いたい慎重派 → コンビニ後払いが安心

商品を受け取ってからお支払いを希望される方には、コンビニ後払いがおすすめです。

コンビニ後払いは商品確認後にお支払いいただけるので、安心して利用することができます。

商品に問題があった場合でも、先に支払う必要がないのでトラブル時の対応もスムーズです。

 

 

しももとクリーニングの料金はいくら?利用前の注意点やお得にクリーニングを利用する方法について

洋服や衣類のクリーニングは、忙しい現代社会において便利なサービスとして多くの支持を集めています。

しももとクリーニングはその中でも利用者から高い評価を受けていますが、気になるのはその料金やサービス内容です。

本記事では、しももとクリーニングの料金体系について詳細に解説し、利用前に注意すべきポイントやお得にクリーニングを利用する方法についても考察します。

クリーニングの費用対効果や品質に関心がある方々にとって、本記事は参考になる情報が満載です。

しももとクリーニングを利用する際のポイントを押さえ、効率的にサービスを活用しましょう。

お得な利用方法1・新規会員登録で300円オフクーポン

申し込み時に自動的に適用されるから、初回注文の時点で適用される

しももとクリーニングをもっとお得に利用する方法として、新規会員登録で300円オフクーポンをご活用いただけます。

このクーポンは、申し込み時に自動的に適用されるので、初回注文の際にすぐに割引を受けることができます。

新規会員登録だけでお得にクリーニングを利用できるこの特典は、初めて利用する方にとって大変魅力的なポイントです。

ぜひこの機会に登録をして、お得にクリーニングを利用してみてはいかがでしょうか?

お得な利用方法2・リピート利用でリピート割引あり

しももとクリーニングを利用した際に、リピート利用者にはうれしい特典があります。

過去に利用歴がある人向けに割引クーポンがもらえるキャンペーンが実施されています。

クリーニングを継続的に利用している方にとって、リピート割引は大きな魅力となるでしょう。

しももとクリーニングでは、定期的に会員向けの特典や割引クーポンを配布しています。

会員登録をして利用を続けることで、徐々に割引率がアップするシステムも導入されています。

リピート利用者にとっては、サービス向上と共に費用削減の恩恵を受けられる点は大きなメリットです。

過去に利用歴がある人向けに割引クーポンがもらえるキャンペーンがあります

しももとクリーニングを過去に利用したことがある方にも、次回利用時に押さえておきたい注意点があります。

まずは、利用時にメンバーズカードなどを提示することで、リピート割引の適用が可能となります。

利用時には必ず事前に条件を確認し、お得なサービスを受けられるようにしましょう。

お得な利用方法3・LINEお友達登録キャンペーン

LINE公式アカウントをお友達登録するとお得な情報や、限定クーポン配信あり

しももとクリーニングをよりお得に利用する方法として、LINEお友達登録キャンペーンがおすすめです。

しももとクリーニングのLINE公式アカウントを友達登録すると、お得な情報や限定クーポンが配信されることがあります。

クーポンを利用することで料金をお得に抑えることができます。

是非、LINE公式アカウントをお友達登録して、クリーニングをさらに楽しんでみてください。

お得な利用方法4・まとめ出し割引が使えることも(不定期)

2枚3枚まとめて出すとセット割引が適用されるキャンペーンが不定期で開催されます

しももとクリーニングをよりお得に利用する方法として、まとめ出し割引がおすすめです。

不定期で開催されるキャンペーンでは、2枚や3枚以上のアイテムをまとめて出すと割引が適用されることがあります。

お気に入りの洋服や家庭用品をまとめてクリーニングすることで、お得に利用するチャンスを逃さないようにしましょう。

お得な利用方法5・早割キャンペーン(期間限定)

春先(3月〜4月)や秋口(9月〜10月)に期間限定キャンペーンを開催することが多い

しももとクリーニングでは、春先(3月〜4月)や秋口(9月〜10月)など季節の変わり目に期間限定の早割キャンペーンを開催していることがあります。

このキャンペーンでは、一定期間内にクリーニングを依頼すると一定割引が適用されるため、お得に利用することができます。

早割キャンペーンは普段よりもお得にクリーニングを利用したい方におすすめです。

 

 

しももとクリーニングの料金は高い?実際に利用したユーザーの良い口コミや悪い口コミを紹介します

良い口コミ1・たしかに1枚1万円超えで高いなと思ったけど、仕上がりを見て納得。新品みたいなふかふか感に感動しました

良い口コミ2・家族分まとめて2枚出したら、単価が下がってかなりお得になりました!まとめ出し割引、超おすすめです

良い口コミ3・他社だとまとめ洗いと聞いて怖かったけど、しももとは完全個別洗い。これが選んだ最大の理由です

良い口コミ4・別の宅配クリーニングも使ったことあるけど、しももとの仕上がりがダントツふわふわ!本当に違いがわかります

良い口コミ5・子どもがアトピー持ちなので無添加洗剤はありがたかった。肌荒れもなく、ぐっすり眠れてます

悪い口コミ1・安い宅配クリーニングと比べるとかなり高い…。クーポンとか使わないとハードル高いなと思いました

悪い口コミ2・クリーニング完了まで3週間かかりました。急ぎの人には向かないかも

悪い口コミ3・洗った後、オフシーズン用にそのまま預かってほしかったなと思いました

悪い口コミ4・代引きできないので、クレカか事前払いしか選べなかった

悪い口コミ5・洋服とか小物も一緒に出せたらもっと便利だったのに

 

 

しももとクリーニングの料金は?についてよくある質問

しももとクリーニングの口コミや評判について教えてください

しももとクリーニングでは布団の種類に合わせた適切なクリーニング方法を提案してくれるため、お客様のニーズに合ったサービスを提供しています。

その丁寧な対応や高い技術力が多くの利用者から高い評価を受けているのです。

お客様からは「丁寧な接客」「クリーニング後のきれいさ」「作業のスピード」など、様々な面で高い評価を受けており、信頼性の高さが伺えます。

関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します

しももとクリーニングの利用料金について教えてください

一般的な布団の料金設定についてご案内いたしますと、シングル布団の場合、◯◯円から、セミダブルの布団の場合、◯◯円からとなります。

また、羽毛布団やウォッシャブル布団、敷布団などの料金も個別に設定されております。

お客様のご要望に合わせたクリーニングプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

関連ページ:しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点について

しももとクリーニングの毛布の丸洗いはできる?

毛布は通常、家庭用の洗濯機では大きすぎて洗えないことが多いため、プロのクリーニングサービスを利用することがおすすめです。

しももとクリーニングでは、専用の大型機械を使用して毛布を丸洗いすることが可能です。

このプロセスにより、毛布の奥までしっかりと汚れを落とし、清潔な状態に仕上げることができます。

毛布を清潔に保ち、長くご利用いただくために、しももとクリーニングのサービスをご検討ください。

関連ページ:しももとクリーニングは毛布も丸洗いできる?おすすめポイントや宅クリーニングの配料金は?

しももとクリーニングの梱包方法について教えてください

布団をクリーニングに出す際の梱包方法はとても重要です。

まずは、布団を専用の袋に入れていただくようお願いいたします。

この袋は通気性があり、布団を清潔な状態に保つのに役立ちます。

次に、布団を丁寧にたたんでください。

シワができないように注意していただき、布団を袋に入れる際にはしっかりと密閉してください。

関連ページ:しももとクリーニングの布団の梱包方法や注意点/仕上がりまでの期間は?

しももとクリーニングの保管サービスについて教えてください

保管サービスは、専門のスタッフが高品質な保管設備でお客様の布団を丁寧に保管いたします。

保管中は湿気や虫害から布団をしっかりと保護し、清潔な状態を維持いたします。

お客様が必要な際にはいつでも布団をお引取りいたしますので、ご安心してお任せください。

関連ページ:しももとクリーニングには保管サービスはある?布団保管サービスのオプションや保管方法は?

しももとクリーニングのふとん丸洗いはドライクリーニングですか?

しももとクリーニングは、ふとんを丸ごとクリーニングする専門店であり、そのクリーニング方法についてご不安がおありかと思います。

ふとんのクリーニング方法は、お客様の大切な布団をしっかりと洗浄し、衛生的に保つ重要な要素です。

しももとクリーニングは、丁寧な水洗いを通じて、お客様のふとんを清潔に保ちます。

当店のふとん丸洗いサービスは、ドライクリーニングではなくウォッシュクリーニングを採用しております。

しももとクリーニングは羽毛ふとんは洗えますか?

実際には羽毛布団も洗浄可能です。

羽毛布団は専門家の手によって適切にクリーニングされることで、清潔で快適な眠りを提供することができます。

しももとクリーニングでは、羽毛布団専用の洗浄方法を使用し、布団の中の汚れやダニなどを徹底的に取り除いています。

安心してお任せいただけるサービスを提供しておりますので、大切な羽毛布団のクリーニングをご検討中であれば、ぜひ当店にお問い合わせください。

羽毛布団の専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の大切なお布団を丁寧にお預かりし、クリーニングを行います。

しももとクリーニングは納期はどのくらいですか?

布団クリーニングサービスの納期は一般的には、お預かりから約1週間程度を目安としております。

ただし、季節やクリーニング作業の混雑状況によっては、多少お時間をいただく場合がございます。

大変申し訳ございませんが、具体的な納期に関しては、お手数ですがお問い合わせいただくか、お近くの店舗にお問い合わせいただくことをお勧めいたします。

なお、お急ぎの場合や特別なご要望がある際には、柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

しももとクリーニングのキャンセルについて教えてください

ご予約のキャンセルについては、ご予約日時の48時間前までにご連絡をいただければ、キャンセル料金は発生いたしません。

48時間を過ぎた場合、キャンセル料金が発生することをご了承ください。

お客様には、可能な限り早くご連絡差し上げるよう努めておりますが、やむを得ない事情でのキャンセルが生じた際は、お手数ですが速やかに弊社までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

しももとクリーニングの注文から仕上げまでの利用の流れについて教えてください

クリーニングの申し込みをいただいた後は、ご指定の日時にお客様宅までお伺いし、布団のピックアップを行います。

布団の種類や汚れの状況を確認し、最適なクリーニング方法を選択致します。

布団のお預かり後、熟練のスタッフが丁寧にクリーニングを行い、衛生的な状態に仕上げます。

品質管理の厳しい基準をクリアした商品のみをお客様にお届けし、ご満足いただけるよう努めております。

そして、クリーニングが完了しましたら、ご指定の日時に再びお客様宅へお届け致します。

お届け後には、丁寧な仕上がりをご確認いただき、万が一問題がございましたら、遠慮なくご連絡ください。

しももとクリーニングのダウンジャケットのクリーニング料金について教えてください

しももとクリーニングでは、高品質なダウンジャケットのクリーニングサービスを提供しております。

お客様に安心してご利用いただけるよう、クリーニング料金について詳細にご説明いたします。

ダウンジャケットのクリーニング料金は、サイズや汚れの程度によって異なります。

通常、当社の料金は以下のようになっております。

Sサイズのダウンジャケットの場合、¥Xから始まります。

Mサイズの場合は、¥Yから。

そして、Lサイズのダウンジャケットは¥Zからとなっております。

また、特殊な汚れや処理が必要な場合は追加料金が発生する可能性がございます。

しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスはどのようなものですか?

しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスは、お客様に快適で便利なクリーニング体験を提供するサービスです。

このサービスでは、愛するペットの布団やおもちゃなどを専門のクリーニングスタッフが丁寧に洗浄し、清潔な状態でお届けいたします。

お客様の大切なペット用品を専門家にお任せいただき、安心してご利用いただけます。

また、宅配クリーニングサービスなので、お忙しい方や遠方にお住まいの方でも便利にご利用いただけます。

ご自宅までの配達サービスもご提供しておりますので、お客様の負担を最小限に抑えることができます。

参照:よくある質問(しももとクリーニング)

 

 

しももとクリーニングの料金は?他の宅配クリーニングと比較しました

サービス名 対応地域 クリーニング内容 料金
リナビス 全国 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど ・衣類3点コース7,800円~

・着物コース14,300円

・毛皮コース22,600円

・布団1枚10,500円

など

しももとクリーニング 全国 布団 ・羽毛毛布1枚11,880円
Loop Laundry 全国 衣類、寝具、カーテンなど ・9,700円/月

※サブスクサービスです

宅配クリーニング 大和屋 全国 衣類、布団 ・掛け布団1枚14,450円
GiVu 全国 衣類、布団、バッグなど ・クリーニングバック6,500円~
カジタク 全国 衣類、布団など ・布団1枚13,640円~
リネット 全国 衣類、靴、布団など ・ダウンジャケット1枚2,970円~
せんたく便 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など ・ダウンジャケット1枚1,053円~
モクリン 全国 衣類 ・3点コース10,780円
プラスキューブ 全国 衣類 ・5点パック11,000円
フラットクリーニング 全国 衣類 ・10点パック9,339円
クリーニングモンスター 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ ・5点コース13,200円

しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点まとめ

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金やお得なコースについてお伝えしました。

完全個別洗いや無添加石けんなど、安心して利用できるポイントがたくさんあります。

他人の布団と混ざらず、肌に優しい洗浄、中綿までしっかり洗い、カビ・臭いリスクゼロの仕上がり、そして親切丁寧なスタッフ対応など、顧客満足度を重視したサービスが特徴です。

しももとクリーニングは、布団を清潔に保ち、眠りの質を向上させるための頼れるパートナーと言えるでしょう。

料金面でも安心の価値があり、利用する際にはコストパフォーマンスも考慮に入れてみてください。

快適な睡眠環境を整えるために、しももとクリーニングのサービスを活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します